「緑と水の市民カレッジ講座」参加のご案内 @日比谷公園

日比谷公園で開催されている「緑と水の市民カレッジ講座」にて、多摩産材でスプーンづくりを行います。

世界の森林、日本の森林の話の後に、東京の木「多摩産材」を使ってスプーンを作ります。
スプーン1本の製作から森をめぐる問題の解決につなげていく講座です。
ワークショップでは3種類のかみやすりを使って、スプーンの形を整えたあと、
オイルを塗って仕上げていきます。

■概要
日時:2024年3月23日(土) 10:00~12:00
場所:日比谷公園 緑と水の市民カレッジ
定員:20名
料金:一般:2,240円
    高校生以下:1,200円
    保護者:1,710円
    (材料費込)

下記URLより申し込みが可能です。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/021zkh3btm931.html

ぜひ、皆様のご参加お待ちしております。
詳細はこちら

その他の記事

ソメイヨシノの活用② ~引取・製材~

以前アップさせていただきました、ソメイヨシノの活用①に続き、今回はソメイヨシノの活用② ~引取・製材~になります。 ソメイヨシノの木の伐採とご実家の解体は8月に決まりました。本来であれば材料にするような木を伐採する場合、 […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。