大和東もみじの森保育園 パーゴラ設置

今回は「保育園等による木育活動の支援事業」を活用して、既存の砂場の上にパーゴラを、
これから成長してほしい木の周りには、木を元気にするベンチを設置しました。

※木を元気にするベンチについてはこちらをご覧ください。

設計/デザイン:株式会社Tree to Green
施工:株式会社Tree to Green
所在地:東京都中野区
竣工:2024/11
使った木:ヒノキ(多摩産材)

大和東もみじの森保育園のご紹介

大和東もみじの森保育園は、スギ材を採用した外壁園と園舎のデザインを通して、
幼児期の豊かな感性を伸ばすことを重視しています。
さらに木育活動では、古くからの日本の木工における「適材適所」の考えを大切にし、
一人ひとりの個性を尊重した学びと活躍の場を提供しています。

その他の記事

【豆知識】クワの木について

このコーナーでは、私たちTree to Greenが、よく使用する木についての解説をします! 今回のテーマは「クワ」。身近の公園に生えていることは少ないかもしれませんが、昔から木全体がくまなく利用されてきました。 一体ど […]

喜多見 野の花保育園 卒園製作

去年に引き続き、今年も世田谷区にある「喜多見 野の花保育園」さんで卒園製作を行いました。 年末に園さんから卒園製作のご相談をいただき、今年は園で長く使える「カレンダー製作」を行いました。 卒園製作を完成するにあたり、2回 […]

ソメイヨシノの活用① ~相談~

最近少しずつ相談されることが増えてきた、伐採されたソメイヨシノの活用、今回は2022年4月にメールでの相談からでした。相談の内容は都内のご実家を更地にする計画があり、その中で樹齢80年を超えるソメイヨシノの木を伐採しなけ […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。