楽器シリーズ カスタネット
幼稚園さんの依頼から生まれた楽器シリーズの一つです。
この時はライオン組さんだったので、ライオンでデザインさせていただきました。
それ以外にも、葉っぱ、桜の花、様々な形に対応できます。
葉っぱのデザインにしたときは、その後の森を題材にした劇の発表の際の小道具としても大活躍していました。
カスタネットの語源は栗から来ています。
カスタネットの上の木は栗で、下の木は園のシンボルツリーであるケヤキでなど、園に関わりのある材料で制作することもできます。
今年の発表会は木育活動から始めてみてはいかがですか?
その他の記事
12月2日(土)に開催される、「番九クリスマスマルシェ2023」に参加させていただきます。 こちらは、大妻女子大学さんのイベントとなっており、今回は大妻女子大学の久保ゼミの生徒さん達と一緒に、スプーン作りとオーナメント作 […]
木育のはじまり 目黒区・祐天寺駅からほど近い「夢花保育園」。手入れの行き届いた園舎に、子どもたちの元気な声が響きます。 夢花保育園が木育を始めたきっかけは、男性職員からの提案があったと言います。 「もともと園としても、木 […]
日々お付き合いを続けさせていただいている園さんより、木育講座の実施で、子どもたちの木に対する関心が高まってきたため、 木に関して自由に質問できる機会が欲しいとの依頼を受け、弊社の伊藤が”木の先生”として、zoomにて質問 […]