伐採された桜の活用②加工
2023年6月にアップした「伐採された桜の活用①ご相談」の続きとなります。
今回は、桜の木を伐採してからスプーンになるまでの簡単な流れをご紹介させていただきます。
1、桜が咲き終わった4月に、桜の木を伐採し、引き取りを行いました。
2、引き取り後は製材所にて製材を行いました。
3、製材された後、乾燥させます。
4、乾燥された木をスプーンの形に加工します。 (園の先生に見学に来ていただきました)
桜の木がスプーンの形に加工され、今度はこのスプーンをどうするのか…、また進捗をホームページにアップさせていただきます。
その他の記事
どんぐりの木にも花が咲くことを、皆さんご存じですか? 実は、種ができる前には必ず花が咲きます。 その場所からは動けない木ですが、ちゃんと生きていることを木の変化を通して子供たちに伝えてみてはいかがでしょうか? ちなみにど […]
府中市で株式会社パザパが運営する「田中保育園」「みのり保育園」。2020年11月、年長の子どもたちが「植樹体験」の遠足にでかけました。 この2園は2019年度にウッドスタート宣言園※に認定され、木育をさらに深めてきました […]
このコーナーでは、私たちTree to Greenが、よく使用する木についての解説をします! 今回のテーマは「クワ」。身近の公園に生えていることは少ないかもしれませんが、昔から木全体がくまなく利用されてきました。 一体ど […]