戸塚ふれあい区民まつり ワークショップ

2024年11月3日(日・祝)に行われた「戸塚ふれあい区民まつり」に北海道下川町からのご依頼で、
今年も参加させていただきました。

前日は生憎の雨模様で心配していたのですが、
そんな雨が嘘だったかのように雲一つない快晴で大賑わいでした。

当日は計3回のフォトフレームつくりをおこないました。
こちらは北海道下川町の広葉樹を使用したフォトフレームになります。


たくさんのお客様で賑わい、フォトフレームつくりも大人気で終えることができました。
ご参加いただきました方々、ありがとうございました。

これらの製作をきっかけに、木を身近に感じ、木製品が家の中に少しでも増えたら嬉しいです。

その他の記事

ARK HILLS CHRISTMAS 2023 参加のご案内

アークヒルズにて期間限定で開催される、ARK HILLS CHRISTMAS 2023に、「どうぞのいすづくり」製作を出店させていただきます。 絵本の中でウサギさんが作った椅子をお子さんと一緒に作るワークショップです。ス […]

金づちを使うコツ

目黒区の保育園でコマ台を作りました。 今回は釘打ちのコツについてお話したいと思います。釘にうまく金づちが当たらない時、そんな時に大切なのが写真のように左手を添えること、材料を押さえる役目もありますが、この左手があるのとな […]

ソメイヨシノの活用② ~引取・製材~

以前アップさせていただきました、ソメイヨシノの活用①に続き、今回はソメイヨシノの活用② ~引取・製材~になります。 ソメイヨシノの木の伐採とご実家の解体は8月に決まりました。本来であれば材料にするような木を伐採する場合、 […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。