中市里美

伊藤とともに、皆さんのところに直接おうかがいいたします!
皆さんの気持ちに寄り添って、木育の提案をさせていただければと思います。元々大手ハウスメーカーでインテリアデザイナーをしていたので、内装の企画・設計が得意です。
数年前から民家再生に興味を持ち、NPO団体で活動しています。
民家再生に携わるなかで、日本の林業の実情を知って、国産材を活用した仕事をしたいと考えて、この会社に参加しました。

関連する記事

「木育ってなんだろう」というところからスタート

世田谷区の神社の隣に位置する「あかつつみ幼稚園」。境内に悠々と茂る樹々には鳥たちがひっきりなしにやってきます。 そんなあかつつみ幼稚園が木育をスタートさせたのは2019年。 「これまでも木に触れる活動はしてきたんですが、 […]

親子で卒園制作

目黒区にある、東が丘保育園さんで卒園制作を行いました。 毎年親子での卒園制作に木育を取り入れていただいている園さんです。 22年度は21年度に続き、少し無機質な階段の梁の下のデッドスペースを有効活用しつつ、木質化するため […]

木育講座から、園庭ウッドデッキの交換へ

木育のはじまり 目黒区・祐天寺駅からほど近い「夢花保育園」。手入れの行き届いた園舎に、子どもたちの元気な声が響きます。 夢花保育園が木育を始めたきっかけは、男性職員からの提案があったと言います。 「もともと園としても、木 […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。