小瀬木隆典

取締役の小瀬木隆典です。
長野県木曽郡大桑村という、木曽ヒノキの産地で生まれ育ちました。
実家は小瀬木木工所という地元で50年以上続く製材・木工メーカーで、僕はその3代目です。
東京の大学を卒業後、WEB会社で広告代理とマーケティング、WEB制作を行いました。
都会で働くなかで地元の木曽の魅力に気づき、「伝統文化の火をともし続けるため、何ができるか」と考え、代表の青野とともにこの会社を立ち上げました。
木育はもちろん、WEB周りのお手伝いも得意としています。

関連する記事

【豆知識】木の表裏ってなあに?

みなさんは、木に表と裏があるって知っていますか? もちろん、木にとっては、自分の体に表も裏もありませんから、これは人間が木材として加工する上でのお話ですが…。 DIYで何かを作ろうと考える人はもちろん、身近にある家具を観 […]

周年記念の壁掛け時計と引き出し

世田谷区にある「あかつつみ幼稚園」。子どもたちが集まるホールには、大きな壁掛け時計があります。 園の創立50周年を記念したもので、子どもたちがひとつの葉に手を伸ばしているロゴマークが印象的にデザインされています。 実はこ […]

卒園記念品作成

渋谷区のこども園さんで外部用の柵を卒園記念品として、保護者の方と先生と一緒に製作しました。 作業としては塗装、組み立てで2時間ほど。外部で使用されるということもあり、材料は水に強いヒノキ、塗装は外部用のオイルを使用してい […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。