取締役の小瀬木隆典です。
長野県木曽郡大桑村という、木曽ヒノキの産地で生まれ育ちました。
実家は小瀬木木工所という地元で50年以上続く製材・木工メーカーで、僕はその3代目です。
東京の大学を卒業後、WEB会社で広告代理とマーケティング、WEB制作を行いました。
都会で働くなかで地元の木曽の魅力に気づき、「伝統文化の火をともし続けるため、何ができるか」と考え、代表の青野とともにこの会社を立ち上げました。
木育はもちろん、WEB周りのお手伝いも得意としています。
小瀬木隆典
関連する記事
伐採された桜の活用②加工
2023年6月にアップした「伐採された桜の活用①ご相談」の続きとなります。 今回は、桜の木を伐採してからスプーンになるまでの簡単な流れをご紹介させていただきます。 1、桜が咲き終わった4月に、桜の木を伐採し、引き取りを行 […]
金づちを使うコツ
目黒区の保育園でコマ台を作りました。 今回は釘打ちのコツについてお話したいと思います。釘にうまく金づちが当たらない時、そんな時に大切なのが写真のように左手を添えること、材料を押さえる役目もありますが、この左手があるのとな […]
カナマチぷらっと 保育士木育ワークショップ
2023年8月1日、葛飾区にある”カナマチぷらっと”というコミュニティ施設で、幼稚園の先生向けの木育講義+ワークショップを行いました。 カナマチぷらっとはJR金町駅から駅徒歩1分のビル3階にあり、中にはキッズスペース・料 […]

まずはお気軽に
ご相談ください
ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。