戸塚ふれあい区民まつりでワークショップを開催
2022年11月3日に、北海道下川町のご依頼で、「戸塚ふれあい区民まつり」に初めて参加させていただきました。
3年ぶりの開催とのことで、当日はお客様で大賑わいでした。
今回のイベントは午前の部と午後の部での開催となっており、
午前の部は、北海道下川町のトドマツを使用した、バターナイフ製作、
午後の部は、同じく北海道下川町のトドマツを使用した、「どうぞのいす」製作を行いました。
どちらも大人気でたくさんのお客様にお越しいただき、製作を楽しんでもらえました。
これらの製作をきっかけに、木を身近に感じ、木製品が家の中に少しでも増えたら嬉しいです。
その他の記事
東京都小平市にあります、小平新明幼稚園様より2022年10月、弊社ホームページに掲載されている以前おこなった桜の活用を見てお問い合わせいただきました。 お問い合わせの内容は、園改修工事に伴う伐採される思い出の桜の活用に関 […]
紙漉きのワークショップを実施しました。 Tree to Greenのワークショップでは紙をすくだけでなく1年をかけて楮(こうぞ)を自分たちで育てて、木の皮をむくところから体験ができます。これは通常であれば何十年かかるよう […]
幼稚園さんの依頼から生まれた楽器シリーズの一つです。この時はライオン組さんだったので、ライオンでデザインさせていただきました。 それ以外にも、葉っぱ、桜の花、様々な形に対応できます。葉っぱのデザインにしたときは、その後の […]