身長計 卒園記念品制作

目黒区にある育英幼稚園さんにて、卒園記念品制作を行いました。

今回は初めて、発案から保護者の方と連携をし、園へ寄贈する卒園記念品の制作・取り付けまでをご一緒させていただきました。

保護者の方との打ち合わせはZOOMを使って2回行い、それ以外にもメールでやり取りをさせていただきました。

ワークショップ当日は、各テーブルに一人ずつお父さんについてもらい、スムーズに進行することができましたよ。

身長計の材料には、木曽のおもちゃ美術館を作った際に出た端材を利用しており、
保護者の方から依頼のあった、環境にも配慮した作りになっています。
また、その材料についてもワークショップ内でお話させていただきました。

子どもたちの身長を表すひよこのコマは木曽のヒノキでできています。
このひよこは育英保育園さんのシンボルマークとなっています。


これからの年長さんにいつまでも大切に使ってほしいという願いを込めて制作しました。

たくさんのひよこさんが増えて、大きな木になるのが楽しみです。

その他の記事

GREEN GROWN MARCHE! 春の収穫祭

3月21日に「GREEN GROWN MARCHE! 春の収穫祭」というイベントに参加してきました。 今回は開催場所が東京の立川ということもあり、東京の木 多摩産材を使ったヒノキのバターナイフ作りと、栗材を使ったスプーン […]

のこぎりを使うコツ

今回はのこぎりを使って、上手に切る方法をお話したいと思います。 のこぎりを使う時、力を入れてしまったり、斜めに切れてしまう…なんて言うこともあるかと思いますが、1番のポイントは、のこぎりに対してまっすぐ立つことです。これ […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。