楽器シリーズ カスタネット
幼稚園さんの依頼から生まれた楽器シリーズの一つです。
この時はライオン組さんだったので、ライオンでデザインさせていただきました。
それ以外にも、葉っぱ、桜の花、様々な形に対応できます。
葉っぱのデザインにしたときは、その後の森を題材にした劇の発表の際の小道具としても大活躍していました。
カスタネットの語源は栗から来ています。
カスタネットの上の木は栗で、下の木は園のシンボルツリーであるケヤキでなど、園に関わりのある材料で制作することもできます。
今年の発表会は木育活動から始めてみてはいかがですか?
その他の記事
11月23日(土・祝)に開催された「番九クリスマスマルシェ2024」に昨年に引き続き参加させていただきました。 今年も大妻女子大学の久保ゼミの生徒さんと一緒に、木のスプーンづくりができる木育クイズラリーを実施しました。 […]
2023年8月1日、葛飾区にある”カナマチぷらっと”というコミュニティ施設で、幼稚園の先生向けの木育講義+ワークショップを行いました。 カナマチぷらっとはJR金町駅から駅徒歩1分のビル3階にあり、中にはキッズスペース・料 […]