身長計 卒園記念品制作

目黒区にある育英幼稚園さんにて、卒園記念品制作を行いました。

今回は初めて、発案から保護者の方と連携をし、園へ寄贈する卒園記念品の制作・取り付けまでをご一緒させていただきました。

保護者の方との打ち合わせはZOOMを使って2回行い、それ以外にもメールでやり取りをさせていただきました。

ワークショップ当日は、各テーブルに一人ずつお父さんについてもらい、スムーズに進行することができましたよ。

身長計の材料には、木曽のおもちゃ美術館を作った際に出た端材を利用しており、
保護者の方から依頼のあった、環境にも配慮した作りになっています。
また、その材料についてもワークショップ内でお話させていただきました。

子どもたちの身長を表すひよこのコマは木曽のヒノキでできています。
このひよこは育英保育園さんのシンボルマークとなっています。


これからの年長さんにいつまでも大切に使ってほしいという願いを込めて制作しました。

たくさんのひよこさんが増えて、大きな木になるのが楽しみです。

その他の記事

紙芝居

本日は、ワークショップなどで使用する紙芝居のご紹介をさせていただきます。 ①まずは皆で息を吸いましょう!(皆で息を3回吸って吐いての深呼吸をし、落ち着く時間を作っています。) ②今、皆さんに深呼吸をしてもらいましたが、  […]

大妻女子大学 久保先生とゼミ生徒さんご来社

昨年に引き続き、今年も大妻女子大学の家政学部 児童学科 専任講師の久保先生と、久保ゼミ所属 児童学専攻の3年生の皆さんがご来社し、会社紹介とワークショップを行いました。 昨年の活動報告を4年生から聞き、ぜひ今年も!とのこ […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。