木育ワークショップ

丸太切り

丸太切り

山のきこり(林業家)と一緒に行う丸太切りは、前の日に山から切り出してきたばかりの丸太を使用します。
乾燥していない新鮮な丸太は、瑞々しくいい香りがします。
木でできているものは、かつては「山で生きる樹」であったことに気づきます。
制作時間
30〜60分 

POINT

年中さんにワクワクを……

丸太切りの作業は年長さんがメインですが、皮むきは年中さんからできます。皮むきをした子どもたちは、皮をベルトにしたり、しっぽに見立てたりと、どんどん遊びを発展させていきます。 皮むきを経験した年中さんは「来年は自分たちものこぎりを引けるんだ」というあこがれの気持ちが生まれるようです。