伐採された桜をどう活かす?② 伐採~スプーンへ/小平新明幼稚園
2023年6月にアップした「伐採された桜の活用①ご相談」の続きとなります。
今回は、桜の木を伐採してからスプーンになるまでの簡単な流れをご紹介させていただきます。
1、桜が咲き終わった4月に、桜の木を伐採し、引き取りを行いました。

2、引き取り後は製材所にて製材を行いました。

3、製材された後、乾燥させます。

4、乾燥された木をスプーンの形に加工します。 (園の先生に見学に来ていただきました)


桜の木がスプーンの形に加工され、今度はこのスプーンをどうするのか…、また進捗をホームページにアップさせていただきます。