木育活動紹介

児童学科の学生と木育ワークショッププログラム開発/大妻女子大学

児童学科の学生と木育ワークショッププログラム開発/大妻女子大学

大妻女子大学 久保ゼミの学生の皆さんに、弊社のワークショップをより良いものにしていただくためのプログラム開発に取り組んでいただくことになりました。

児童学科で保育を専門的に学んでいる学生さんならではの視点を活かし、
現在のワークショップをさらにバージョンアップすることを目的としています。
また、学生さんにとっても新たな学びの場となるよう、
実践的な経験を積んでいただく機会としました。

その第一歩として、まずは弊社のワークショップを見学・体験していただきました。
実際に参加することで、子どもたちの反応やプログラムの流れを肌で感じ、
今後のプログラム開発に向けたイメージを深めていただけたのではないかと思います。

今後、どのようなアイデアが生まれ、どのようなワークショップができるのか、とても楽しみです!

一覧へ戻る

other

その他の記事