思い出の詰まったソメイヨシノを未来につなぐ④ 納品

今回の長い取り組みもついに最終段階です。

関わるすべての人がお客様の想いをつなぎ、形にすることができました。

80年の樹齢の木がこの後100年使われます。


その他の記事

大学生と木育をつなぐ一日 2024年/大妻女子大学

昨年に引き続き、今年も大妻女子大学の家政学部 児童学科 専任講師の久保先生と、久保ゼミ所属 児童学専攻の3年生の皆さんがご来社し、会社紹介とワークショップを行いました。 昨年の活動報告を4年生から聞き、ぜひ今年も!とのこ […]

木育から広がる明るい図書館づくり/あかつつみ幼稚園

世田谷区にある「あかつつみ幼稚園」。神社の境内に隣接する、緑や土と触れ合える環境に恵まれた園です。 Tree to Greenの木育のプログラムを通じて、この度大きなチャレンジを行いました。 「北側にある図書室。日が当た […]

子ども達を迎えるぬくもりエントランス/あかつつみ幼稚園

府中市にある「田中保育園」は、開園して45年という歴史ある保育園。もともとは産婦人科の病院でしたが、保育所として1976年に再スタートしました。 「建物の2階に初代園長が住んでいたんですよ。病院だったこともあって、建物は […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。