多摩産材を活用したカトラリーづくり体験/GREEN GROWN MARCHE

3月21日に「GREEN GROWN MARCHE! 春の収穫祭」というイベントに参加してきました。


今回は開催場所が東京の立川ということもあり、東京の木 多摩産材を使ったヒノキのバターナイフ作りと、栗材を使ったスプーン作りのワークショップをしました。


どちらも3段階の紙やすりとオイルで仕上げます。


親子で参加される方が多く、大盛況でした。
Tree to Greenでは地域に合わせた材料を使ったワークショップのご提案も可能です。

その他の記事

日比谷公園 ガーデニングショー参加のご案内

10月21日(土)~29日(日)まで日比谷公園で開催される、「日比谷公園ガーデニングショー2023」に参加いたします。 たまごカーのワークショップや、ミニます積み木で遊べる無料遊び場コーナーを出展いたします。 ■たまごカ […]

思い出の詰まったソメイヨシノを未来につなぐ① ご相談

最近少しずつ相談されることが増えてきた、伐採されたソメイヨシノの活用、今回は2022年4月にメールでの相談からでした。相談の内容は都内のご実家を更地にする計画があり、その中で樹齢80年を超えるソメイヨシノの木を伐採しなけ […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。