GREEN GROWN MARCHE! 春の収穫祭

3月21日に「GREEN GROWN MARCHE! 春の収穫祭」というイベントに参加してきました。


今回は開催場所が東京の立川ということもあり、東京の木 多摩産材を使ったヒノキのバターナイフ作りと、栗材を使ったスプーン作りのワークショップをしました。


どちらも3段階の紙やすりとオイルで仕上げます。


親子で参加される方が多く、大盛況でした。
Tree to Greenでは地域に合わせた材料を使ったワークショップのご提案も可能です。

その他の記事

大妻女子大学 久保ゼミ生ワークショップ体験

大妻女子大学 久保ゼミの学生の皆さんに、弊社のワークショップをより良いものにしていただくためのプログラム開発に取り組んでいただくことになりました。 児童学科で保育を専門的に学んでいる学生さんならではの視点を活かし、現在の […]

紙芝居

本日は、ワークショップなどで使用する紙芝居のご紹介をさせていただきます。 ①まずは皆で息を吸いましょう!(皆で息を3回吸って吐いての深呼吸をし、落ち着く時間を作っています。) ②今、皆さんに深呼吸をしてもらいましたが、  […]

大和東もみじの森保育園 パーゴラ設置

今回は「保育園等による木育活動の支援事業」を活用して、既存の砂場の上にパーゴラを、これから成長してほしい木の周りには、木を元気にするベンチを設置しました。 ※木を元気にするベンチについてはこちらをご覧ください。 設計/デ […]


まずはお気軽に
ご相談ください

ご依頼・ご相談はこちらから!
ヒアリングをし、悩みや課題に寄りそいます。